古都エヴォラの行き方

街が世界遺産に認定されているエヴォラは、リスボンからも近く観光するにはちょうどいい街です。

リスボンのオリエンテ駅にあるバスターミナルからバスで向かいました。

GR016618

バスターミナルは鉄道の駅の目の前にあるのですが、気付かずうろうろ、、

GR016622 GR016621

チケットの値段は忘れてしまいました、、(1人15ユーロくらいだったかな、、、)

エヴォラ行き、もしくは経由するバスは1時間に数本出てました。

途中駅に1度寄って、1時間半ほどでエヴォラのバスターミナル

GR016629

バスターミナルから、市街地へはこのtrevoに乗って行きます。

GR016634

ただ、事前に調べてこなかったので、どこで降りていいかわからず結局1周してバスターミナルに戻ってきちゃいました。

で、そのまま乗っていたら路線が変わってぜんぜん違うコースへ

適当に降りたらそこは水道橋

天気が良かったらなんかもっと感動するんだろうけど、あいにくの曇り空でしかも道に迷ってたので、へーって感じ

GR016641 GR016642

そこから歩いてなんとかジラルド広場へ

GR016645 GR016646

おなか空いたので、近くのレストランへ突撃

GR016658 GR016659

カウンターに通されたけど、メニューが全く読めません;

GR016650 GR016652 GR016656

とりあえずtoday’s specialを頼んでみると、、

大量のマッシュポテトと豚肉

GR016654 GR016653

デザートも美味しそうでプリン頼んでみましたGR016651GR016657

値段もそんなに高くなかったし、結構美味しかったし満足でした。

ジラルド広場から伸びてる10月5日通りという通りはおみやげ屋さんが並んでいます。

GR016666 GR016668 GR016685 GR016686

この通りの先にはエヴォラ大聖堂があります

GR016669 GR016670

大聖堂の先にはディアナ神殿

GR016673

ディアナ神殿の前は高台の公園になっています

GR016681 GR016678

その後も街をぶらぶらしながらおみやげ探し

GR016688 GR016689 GR016696 GR016698

日本人観光客の団体をよく見かけたのでリスボンのツアーに組み込まれてるんだろうなと思いました。

スポンサーリンク
ads